日本野鳥の会 遠江  探鳥会・行事報告55

2017年10月・11月・12月・2018年1月・2月・3月

旧行事報告 最新 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28

会員専用探鳥会・行事報告のページはこちら

日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集う自然保護団体です。のトン汁会は

 

 

遠江ホーム

会の紹介

 会報紹介

●入会案内

●探鳥会・行事案内

●年間行事予定  

●探鳥地案内  

●季節の鳥便り

  遠江エリア外

●各部会活動

探鳥会・行事報告

●催事案内

●保護地紹介

●会員作品集

●リンク集

総会の様子

2018.3.31 葦毛湿原探鳥会が開催されました。

 穏やかな暖かい春の1日を軽いハイキング探鳥会で楽しみました。カタクリやキスミレも咲きお花の山も堪能しました。

葦毛湿原で観察

      

湿原のハルリンドウ

    

懸命にさえずるホオジロ

葦毛湿原探鳥会で認めた主な鳥

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、ケリ、ハイタカ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス、メジロ、ツグミ、セグロセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ(参考:コジュケイ) など

---------------------------------------------------

2018.3.17 かぶと塚公園探鳥会が開催されました。

 未だ少し冷たい春のお天気でしたが都市公園で江のバードウォッチングを楽しみました。いつものシメやイカルも良く顔を見せてくれ、冬鳥のジョウビタキやツグミ等も観察できました。

イカルやシメ等を観察

 

イカル

かぶと塚公園で認めた主な鳥:キジバト、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ,ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、イカル など

---------------------------------------------------

2018.3.14 佐鳴湖探鳥会(平日) が開催されました。

 とても暖かい日となり、佐鳴湖の湖岸をゆっくりとバードウォッチングで楽しみました。冬鳥のツグミやシロハラやカモ類の未だ少し居残っており、常連のカワセミを含め佐鳴湖の野鳥を楽しみました。

暖かくなった佐鳴湖湖岸をバードウォッチング

 

 ノスリが飛ぶ

佐鳴湖探鳥会で認めた主な鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タシギ、ユリカモメ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ  など(開始前参考:ハシビロガモ)

---------------------------------------------------

2018.3.10 小笠山探鳥会が開催されました。

 あいにくの曇天でしたが小笠山の麓でバードウォッチングを楽しみました。ウソやウグイスの初鳴きを聞いた人も多く、春のきざしが感じられました。

富士見台霊園から出発

 

イカル

小笠山探鳥会で認めた主な鳥:キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、カワセミ、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ウソ、イカル、ホオジロ、アオジ など

---------------------------------------------------

2018.3.3 鳥羽山公園探鳥会が開催されました。

 お天気にも恵まれ眼下に天竜川を見下ろす景勝地での探鳥会でした。城跡広場でルリビタキ、コゲラ、ヤマガラ他の小鳥たちが賑やかに迎えてくれました。途中オシドリ、カワアイサ、ハイタカ等の猛禽類も観察できました。

城址でバードウォッチング

 

 

ジョウビタキ♀

鳥羽山公園探鳥会で認めた主な鳥:オシドリ、カワアイサ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ、(参考;コジュケイ)  

---------------------------------------------------

2018.2.24 浜名湖ガーデンパーク探鳥会が開催されました。

 比較的暖かくなった2月の下旬、お天気も良く梅も満開の浜名湖ガーデンパークでバードウォッチングを楽しみました。

湖岸で観察

 

駐車場ではハヤブサが

浜名湖ガーデンパーク探鳥会で認めた主な鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、コゲラ、ハヤブサ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ  など

---------------------------------------------------

2018.2.17 小笠山総合運動公園探鳥会が開催されました。

 梅の花はほころんでいたものの、冷たい風が吹き、真冬に逆戻りしたかのような中での探鳥会でした。それでも水路沿いの梅並木ではジョウビタキやカシラダカが可愛い姿を披露してくれました。

エコパの調整池でバードウォッチング

  

蕾の梅にアオジ

小笠山総合運動公園探鳥会で認めた主な鳥:マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、アカハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、カシラダカ、アオジ など (参考)ハヤブサ

---------------------------------------------------

2018.2.10 県立森林公園探鳥会が開催されました。

 暖かくなった森林公園をゆっくりと歩きルリビタキ等の冬鳥を探鳥しました。

冬の森林公園をバードウォッチング

 

ルリビタキをじっくり見ることが出来ました

  

県立森林公園探鳥会で認めた主な鳥:マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、トビ、ハイタカ、コゲラ、モズ、カケス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ など 

---------------------------------------------------

2018.2.4 小國神社探鳥会が開催されました。

 気温の低い日になりましたが、古代の森で冬の探鳥会が開催されました。鳥影はあまり濃くなく、小川沿いの整備された道のハイキングを楽しみました。最後にカケスが出て盛り上がりました。

 カケスを観察

    

モズ飛翔

小国神社探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、キセキレイ (開始前参考:コジュケイ)

---------------------------------------------------

2018.2.3 原野谷川下流探鳥会が開催されました。

 風もなく比較的過ごし易い冬の1日をミサゴやノスリなどのワシタカ類やツグミやタゲリ等の冬鳥で楽しみました。

後背地でタゲリを観察

   

ノスリ

原野谷川下流探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、タゲリ、ケリ、イカルチドリ、タシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、モズ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ など 

---------------------------------------------------

2018.1.27 桶ヶ谷沼探鳥会が開催されました。

 厳しい寒さが残る日でしたが元気いっぱいに桶ヶ谷沼を一周しました。トモエガモも見られ、シロハラやツグミ等冬の小鳥達も見ることが出来ました。

観察舎でカモをチェック

  

オナガガモ

  

桶ケ谷沼探鳥会で認めた主な鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、クイナ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ など(参考)タヒバリ、チョウゲンボウ  

---------------------------------------------------

2018.1.3 佐鳴湖探鳥会が開催されました。

 晴天のお正月で新年のあいさつを交わしながら佐鳴湖湖畔をバードウォッチングで楽しみました。ミコアイサやミサゴなどの常連はもちろんたくさんの鳥が出現して盛り上がりました。

 お正月の佐鳴湖公園で観察

 

カワセミも健在

佐鳴湖探鳥会で認めた主な鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、スズガモ、ミコアイサ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、イカル、アオジ  など

---------------------------------------------------

2017.12.9 琵琶湖探鳥会が開催されました。

 比較的暖かい天候の中、琵琶湖探鳥会が開催されました。コハクチョウの群れやオオヒシクイ等湖北の野鳥を楽しむ中、お目当てのオオワシにも出会うことができました。

コハクチョウを観察

  

コハクチョウが飛ぶ

琵琶湖探鳥会で認めた主な鳥:オオヒシクイ、コハクチョウ、オオハクチョウ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、ハマシギ、カモメ、トビ、オオワシ、カワセミ、モズ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン など

---------------------------------------------------

2017.12.2 鶴ケ池探鳥会が開催されました。

 さわやかな晴天の中、晩秋の鶴ケ池をゆったりと一周しました。ヨシガモなどのカモ類、チョウゲンボウやノスリなどのワシタカ類、ジョウビタキやルリビタキなどの冬鳥が観察されました。

鶴ヶ池観察舎でカモ類を観察

 

ヨシガモ♂

鶴ヶ池探鳥会で認めた主な鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、カワウ、オオバン、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、シジュウカラ、ウグイス、メジロ、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ など 

---------------------------------------------------

2017.11.26 太田川ダム湖探鳥会が開催されました。

 秋晴の気持ちよい紅葉のダム湖をオシドリやカケスなどを探しバードウォッチングで楽しみました。

太田川ダム湖でオシドリを観察

  

オシドリが飛ぶ

太田川ダム湖探鳥会で認めた主な鳥:オシドリ、マガモ、カルガモ、アオバト、アオサギ、トビ、ハイタカ、コゲラ、モズ、カケス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ルリビタキ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、イカル、ホオジロ、カシラダカ、アオジなど(参考:ドバト、ソウシチョウ、コジュケイ)

---------------------------------------------------

2017.11.18 45周年記念(愛知県支部合同)細江湖探鳥会が開催されました。

 小雨にもかかわらず多くの参加者とたくさんの鳥を見ることが出来ました。今回は45周年記念探鳥会として愛知県支部の方々をお招きしての探鳥会でした。いつものミサゴの狩り等も見られ、ツグミも飛来しており、常駐のカワセミも見られました。鳥合せとお昼のトン汁会は室内で早めに行いました。

小雨の中熱心に観察

 

ミサゴが狩りをする

 

細江湖探鳥会で認めた主な鳥:ヒドリガモ、カルガモ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ,ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ など

---------------------------------------------------

2017.10.21 太田川河口探鳥会が開催されました。

 はっきりしないお天気の中、太田川河口探鳥会が開催されました。マガモ、ヒドリガモなどのカモ類ももう訪れており、ミサゴやアマツバメが飛んで河口の探鳥会らしい出現鳥となりました。雨足がひどくならない内に少し早めの鳥合わせを行いました。

カモをウォッチング

 

マガモの群れ

 

太田川河口探鳥会で認めた主な鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、キジバト、オオミズナギドリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、アマツバメ、ミサゴ、トビ、モズ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ など

---------------------------------------------------

2017.10.14 45周年記念直虎めぐり 井伊谷城址探鳥会が開催されました。

  小雨もぱらつく中、45周年記念直虎めぐり井伊谷城址探鳥会が開催されました。井伊谷城を中心とした話題の歴史物語をめぐる探鳥会でした。井伊谷川蟹淵ではカワセミやカルガモも出現し楽しい探鳥会でした。

井伊谷川でバードウォッチング

 

モズ♂

井伊谷城址探鳥会探鳥会で認めた主な野鳥 :カルガモ、キジバト、アオサギ、カワセミ、モズ、ヤマガラ、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ など

---------------------------------------------------

2017.10.7 伊良湖岬探鳥会が開催されました。

 「心配された雨も上がり、秋晴れの下、タカの渡り探鳥会は開催されました。サシバやハチクマの渡る姿は少なかったのですが、数百羽のヒヨドリの渡る姿は何度も見ることができ、その姿は圧巻でした。またそのヒヨドリを狙うハヤブサなどの姿をたびたび見ることができました。海上ではオオミズナギドリの乱舞も楽しむことができました。

伊良湖岬で観察

  

サシバが渡る

伊良湖岬探鳥会で認めた主な野鳥 :キジバト、アオバト、オオミズナギドリ、カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、ハチクマ、トビ、ツミ,サシバ、ノスリ、コゲラ、チゴハヤブサ、ハヤブサ、モズ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、(参考:コジュケイ) など