日本野鳥の会 遠江  探鳥会・行事報告54

2017年5月・6月・7月・8月・9月

旧行事報告 最新 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28

会員専用探鳥会・行事報告のページはこちら

日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集う自然保護団体です。

 

 

遠江ホーム

会の紹介

 会報紹介

●入会案内

●探鳥会・行事案内

●年間行事予定  

●探鳥地案内  

●季節の鳥便り

  遠江エリア外

●各部会活動

探鳥会・行事報告

●催事案内

●保護地紹介

●会員作品集

●リンク集

総会の様子

2017.9.23 磐田大池探鳥会が開催されました。

 お天気も回復しさわやかな秋晴れれの中大池でセイタカシギやツルシギ・タシギ等のシギチドリを含めたくさんの鳥を観察しました。

秋晴れの大池で観察

 

クロハラアジサシのバトル

 

磐田大池探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、オナガガモ、コガモ、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、ケリ、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、ツルシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、イソシギ、トウネン、クロハラアジサシ、カワセミ、モズ、ツバメ、セッカ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ など  

-----------------------------------------------------

2017.9.16 飯田公園(浜松市緑化推進センター・みどりーな)探鳥会が開催されました。(親子バードウォッチング)

 お天気が不安定な中でしたが、秋の渡り鳥を探して、飯田公園探鳥会が開催されました。3組の親子が参加され楽しい観察会となりました。カワセミ等の留鳥やエゾビタキやコサメビタキ等の渡り鳥も見られました。(NHK TVの取材も入りました:9月16日18:45〜NHKニュースで放映予定)

みどりーなをゆっくりと散策

 

カワセミがお出迎え

飯田公園探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、アオサギ、カワセミ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、エゾビタキ、コサメビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ など 

-----------------------------------------------------

2017.9.9 御前崎海岸探鳥会が開催されました。

 日射しが戻ってきた残暑の海岸をシギチドリ等を探して歩きました。アオバトの海水飲みやクロサギ等も観察されました。

御前崎海岸でバードウォッチング

  

クロサギも健在

  

御前崎探鳥会で確認された鳥:キジバト、アオバト、オオミズナギドリ、カワウ、クロサギ、ダイゼン、コチドリ、メダイチドリ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、キョウジョシギ、ミユビシギ、トウネン、ユリカモメ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、など。(参考:コジュケイ)

-----------------------------------------------------

2017.9.3 (愛知県支部合同)境川河口探鳥会が開催されました。

 初めての愛知県支部との合同探鳥会が刈谷市の境川河口で開催されました。多少の雲が日射しを和らげてくれ比較的過ごし易い探鳥会となりました。愛知県支部の方に案内して頂きセイタカシギの繁殖地や河口の各所で色々な鳥が観察できました。午後は2次会で一色海岸に案内して頂きダイシャクシギ等たくさんのシギ・チドリ等が観察できました。

境川河口周辺で探鳥

  

ミサゴも多い

 

境川河口探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、コチドリ、セイタカシギ、アオアシシギ、タカブシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ミサゴ、ウミネコ、ミサゴ、カワセミ、モズ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ 等 

-----------------------------------------------------

2017.8.26 村櫛海岸探鳥会(8月度)が開催されました。

 比較的過ごし易い夏の浜名湖海岸をアオバトやシギ等を探しました。アオバトは数十羽の群れが何度も湖を飛んでくれました。又、キアシシギがたくさん姿を見せてくれました。

アオバトを探して

 

アオバトが今にも降りそう

 

キアシシギが飛ぶ

 

村櫛海岸探鳥会で認めた主な鳥:アオバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、キアシシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、ツバメ、ムクドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 等 (参考:カモメSP)

-----------------------------------------------------

2017.8.19 原野谷川下流(夕涼みサギの塒入)探鳥会が開催されました。

 昨年に続き、サギの塒入を観察しました。サギ6種が一同に見え、止まり木シーンと飛翔シーンが同時に観察できました。夕方なので晴天でもあまり暑くなく快適に楽しめました。

サギの塒を観察

  

アマサギ飛翔

 

原野谷川下流(夕涼みサギの塒入)探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、ホオジロ など  (参考:カワラヒワ)

-----------------------------------------------------

2017.7.23 村櫛海岸探鳥会(7月分)が開催されました。

 曇り空で暑さはそんなにきつくなく、アオバトの数が心配されましたが、たくさんのアオバトが観察できました。イソシギやオオタカも出現しました。

アオバトを観察。

  

アオバトは良く飛んでくれました。

  

村櫛海岸探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、アオバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、クイナsp、ホトトギス、キアシシギ(探鳥会前)、イソシギ、ウミネコ、トビ、オオタカ、カワセミ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 等 (参考:コジュケイ)

-----------------------------------------------------

2017.7.9 山犬段・蕎麦粒山探鳥会が開催されました。

 思いがけなくお天気となり、1,600mの山でのバードウォッチングを涼しく楽しめました。野鳥も繁殖の時期の後半となり幼鳥がたくさん見られました。ゴジュウカラの姿が多くブナ林の山らしい探鳥会でした。

蕎麦粒山登山道でバードウォッチング

 

ゴジュウカラは多い

 

蕎麦粒山探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、アオバト、コゲラ、アオゲラ、カケス、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ウグイス、エナガ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、コマドリなど

参考:ソウシチョウ (探鳥会前:コルリ、サメビタキsp、コジュケイ)

-----------------------------------------------------

2017.6.28〜29 戸隠探鳥会が開催されました。

暑い日射しも、雨も無く快適な高原の探鳥会を楽しみました。途中立ち寄った古池ではオシドリの繁殖も見られ、戸隠植物園ではキビタキやミソサザイ等を十二分に観察できました。最後の昼食は名物の戸隠蕎麦を堪能しました。

植物園でオシドリ等を観察

 

キビタキ♂もじっくり観察

  

ミソサザイ

   

ゴジュウカラ 

戸隠探鳥会で認めた主な鳥:オシドリ、マガモ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ホトトギス、ツツドリ,カッコウ、イソシギ、ハチクマ、トビ、サシバ、ノスリ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、モズ、カケス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、アカハラ、コマドリ、コルリ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、ホオアカ、クロジなど

-----------------------------------------------------

2017.6.10 法多山〜菩提山探鳥会が開催されました。

 梅雨入りしてはいるが、晴天の暑い日射しの中を法多山〜菩提山へ。すぐにホトトギスが高台の木にとまりじっくり観察できました。林に入ると涼しく、サンコウチョウの鳴き声もたくさん聞こえました。

サンコウチョウを探して

  

 ホトトギス

法多山〜菩提山林道探鳥会で認めた主な鳥

キジバト、ホトトギス、ハチクマ、オオタカ、コゲラ、サンコウチョウ、ヤマガラ,シジュウカラ、ツバメ、ウグイス、メジロ、クロツグミ、キビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ など (参考)コジュケイ

-----------------------------------------------------

2017.6.6 平岡〜大嵐探鳥会(長野県)(平日)探鳥会が開催されました。

 お天気の良い平日の飯田線ののんびりした電車の旅とバードウォッチングを楽しみました。河原での昼食中にブッポウソウやクマタカが出て盛り上がりました。天龍村役場のブッポウソウも観察することが出来ました。

河原でのんびりとブッポウソウを見つけながら昼食

 

ブッポウソウが飛ぶ

 

平岡〜大嵐探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、カワウ、アオサギ、ホトトギス、イカルチドリ、イソシギ、トビ、クマタカ、ブッポウソウ、コゲラ、オオアカゲラ、サンショウクイ、カケス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ など(参考:コジュケイ)

---------------------------------------

2017.5.27 小国神社探鳥会が開催されました。

 新緑の古代の森をアカショウビンやサンコウチョウ等の声を聞きながら探鳥しました。若い世代の参加者も多く夏鳥の声を堪能しました。

さわやかな古代の森をバードウォッチング

 

キセキレイさえずり

小国神社探鳥会で認めた主な鳥:ホトトギス、アカショウビン、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、サンコウチョウ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、メジロ、クロツグミ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、イカル など(参考:コジュケイ)

---------------------------------------

2017.5.21 面ノ木園地探鳥会が開催されました。

 気温も上がりさわやかな原生林での夏鳥観察が楽しみました。天狗平迄のハイキングも花等も多くオオルリ、コルリ等のさえずりもたくさん聞こえました。

原生林でオオルリを探す。

  

オオルリ♂

面ノ木園地探鳥会で認めた主な鳥:ジュウイチ、ホトトギス、ツツドリ、カッコウ、トビ、コゲラ、アカゲラ、カケス、キクイタダキ、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、ウグイス、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、コルリ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、ホオジロ など (参考:ソウシチョウ、コジュケイ)

---------------------------------------

2017.5.1〜15 野鳥展2017が開催されました。

 県立森林公園バードピア浜北で野鳥展2017が開催されました。1,729名の来場者があり盛況の内に終了しました。作品を出展された方、又ご来場戴いた皆様に感謝申し上げます。5/7には日本を代表する野鳥写真家の叶内拓哉氏に作品を見てもらい講評をいただきました。

展示全景

  

写真作品の一部

 

写真やビデオ等

 

バードカービング等

  

叶内拓哉氏の講評風景

---------------------------------------

2017.5.7 叶内拓哉氏講演会が開催されました。

 県立森林公園森の家で日本を代表する野鳥写真家叶内拓哉氏を迎え「バードウォッチングと野鳥撮影のポイント」と題し講演会が開催されました。93名の方が参加され野鳥の生態等興味深い講演に聞き入っていました。

---------------------------------------

2017.5.7 県立森林公園探鳥会が開催されました。

 日本を代表する野鳥写真家叶内拓哉氏の案内で初夏の森林公園をバードウォッチングで楽しみました。オオルリを身近に見、サンコウチョウやキビタキのさえずりをたくさん浴びることが出来ました。

ラクウショウ谷でバードウォッチング

 

オオルリ♂

  

県立森林公園探鳥会で認めた主な鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、サンコウチョウ、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、コシアカツバメ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、メジロ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、(コジュケイ)など

参考)ムササビ