トモエガモ

遠 江 支 部

探 鳥 地 案 内
浜名湖・細江湖(浜松市) 本坂林道(浜松市) 
船明ダム(浜松市)

佐鳴湖(浜松市)
桶ケ谷沼(磐田市)     磐田大池(磐田市)
県立森林公園(浜松市)
太田川河口(磐田市)
天竜川河口(磐田市)
小笠山(袋井市・掛川市)


遠江支部ホーム


 支部の紹介

  支部長挨拶

  支部報紹介

 
●入会案内

 
●探鳥会・行事案内

 
●年間行事予定

 
●探鳥地案内

 ●季節の鳥便り

 
●各部会活動

 探鳥会・行事報告

 
●保護地紹介

 
●会員作品集

 
●リンク集



 

桶ケ谷沼 

静岡県磐田市
磐田原台地の東南端に位置する淡水沼。良好な自然環境が保たれ、カモ類を中心に静かな環境の中で観察できる。トンボが多いことでも有名。平成16年にはビジターセンターもできた。

 観察適期は晩秋から早春までのカモ類と小鳥類。最近の暖冬傾向で個体数は減ったが、厳冬期には1,000〜1,500羽集まるカモ類は見応えがある。最も多いのがマガモで朝日を受けて輝く頭部の緑色の金属光沢の美しさは格別。希少種のトモエガモも毎年姿を見せるしコハクチョウも越冬の常連になっている。ただ、トモエガモもコハクチョウもマコモの群落の中にいることが多いので、姿を見るには根気がいる。沼北部の観察路ではルリビタキ、アオジ、シジュウカラの仲間を見掛ける機会が多い。

〔探鳥モデルコース〕

 平成16年3月には観察の拠点となるビジターセンターができ、ルートも整備された。駐車場から歩いて観察路にしたがっていくと二階建ての観察舎に行き着く。カモ類の観察はここが一番。観察舎の後ろを通って沼の北へ抜けるルートがある。

〔交通〕

 車では、国道1号線から太田川沿いに北へ入って100Mほどの左にビジターセンターの駐車場がある。遠鉄バスは「三ヶ野」下車、徒歩数分で駐車場。ビジターセンターにトイレがある。

 

桶ケ谷沼地図

 

桶ケ谷沼の冬の風景

トモエガモ ♂

桶ケ谷沼確認された野鳥(1985年〜2002年)
カイツブリ・カワウ・ゴイサギ・アマサギ・ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アオサギ・コハクチョウ・オシドリ・マガモ・カルガモ・コガモ・トモエガモ・ヨシガモ・オカヨシガモ・ヒドリガモ・オナガガモ・ハシビロガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・スズガモ・トビ・オオタカ・ハイタカ・ノスリ・サシバ・チゴハヤブサ・コジュケイ・キジ・バン・オオバン・コチドリ・ケリ・アオアシシギ・クサシギ・タシギ・コアジサシ・キジバト・アオバト・ヒメアマツバメ・アマツバメ・カワセミ・アリスイ・アオゲラ・アカゲラ・コゲラ・ヒバリ・ツバメ・コシアカツバメ・キセキレイ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ビンズイ・タヒバリ・ヒヨドリ・モズ・ルリビタキ・ジョウビタキ・シロハラ・ツグミ・ウグイス・センダイムシクイ・セッカ・キビタキ・サンコウチョウ・エナガ・ヒガラ・ヤマガラ・シジュウカラ・メジロ・ホオジロ・カシラダカ・ミヤマホオジロ・アオジ・オオジュリン・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ウソ・イカル・シメ・スズメ・ムクドリ・カケス・ハシボソガラス・ハシブトガラス
(以上87種)

・駐車場と沼の間に「トンボ茶屋」があり、食事ができる。


・沼縁への進入は禁止されている。沼縁でのカモやコハクチョウの写真撮影は禁物。