日本野鳥の会 遠江 会員専用ページ

会員専用行事報告2017年7月・8月・9月

日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集う自然保護団体です。

 

 

 

会員専用行事報告トップ

2017.9.23 磐田大池探鳥会が開催されました。

 お天気も回復しさわやかな秋晴れれの中大池でセイタカシギやツルシギ・タシギ等のシギチドリを含めたくさんの鳥を観察しました。

秋晴れの大池で観察

 

クロハラアジサシのバトル

 

タシギ

 

セイタカシギ

  

ツルシギ

  

トウネン

磐田大池探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、オナガガモ、コガモ、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、ケリ、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、ツルシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、イソシギ、トウネン、クロハラアジサシ、カワセミ、モズ、ツバメ、セッカ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ など

-----------------------------------------------------

2017.9.16 飯田公園(浜松市緑化推進センター・みどりーな)探鳥会が開催されました。(親子バードウォッチング)

 お天気が不安定な中でしたが、秋の渡り鳥を探して、飯田公園探鳥会が開催されました。3組の親子が参加され楽しい観察会となりました。カワセミ等の留鳥やエゾビタキやコサメビタキ等の渡り鳥も見られました。(NHK TVの取材も入りました:9月16日18:45〜NHKローカルニュースで放映予定)

みどりーなをゆっくりと散策

  

NHKの取材も入りました。

 

カワセミがお出迎え

     

コサメビタキ

  

飯田公園探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、アオサギ、カワセミ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、エゾビタキ、コサメビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ など 

-----------------------------------------------------

2017.9.9 御前崎海岸探鳥会が開催されました。

 日射しが戻ってきた残暑の海岸をシギチドリ等を探して歩きました。アオバトの海水飲みやクロサギ等も観察されました。

御前崎海岸でバードウォッチング

 

 オオソリハシシギ

  

アオバトの海水を飲むシーン

  

イソヒヨドリ飛翔

  

キョウジョシギ 

  

チュウシャクシギ

  

ミユビシギ

 

トウネン

 

ミサゴ飛翔 

御前崎探鳥会で確認された鳥:キジバト、アオバト、オオミズナギドリ、カワウ、クロサギ、ダイゼン、コチドリ、メダイチドリ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、キョウジョシギ、ミユビシギ、トウネン、ユリカモメ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、など。(参考:コジュケイ)

-----------------------------------------------------

2017.9.3 (愛知県支部合同)境川河口探鳥会が開催されました。

 初めての愛知県支部との合同探鳥会が刈谷市の境川河口で開催されました。多少の雲が日射しを和らげてくれ比較的過ごし易い探鳥会となりました。愛知県支部の方に案内して頂きセイタカシギの繁殖地や河口の各所で色々な鳥が観察できました。午後は2次会で一色海岸に案内して頂きダイシャクシギ等たくさんのシギ・チドリ等が観察できました。

境川河口周辺で探鳥

  

セイタカシギが飛ぶ

 

ミサゴも多い

   

境川河口探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、コチドリ、セイタカシギ、アオアシシギ、タカブシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ミサゴ、ウミネコ、ミサゴ、カワセミ、モズ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ 等 

2次会(一色海岸)

ダイシャクシギが飛ぶ

  

カイツブリ親子

-----------------------------------------------------

2017.8.26 村櫛海岸探鳥会(8月度)が開催されました。

 比較的過ごし易い夏の浜名湖海岸をアオバトやシギ等を探しました。アオバトは数十羽の群れが何度も湖を飛んでくれました。又、キアシシギがたくさん姿を見せてくれました。

アオバトを探して

 

アオバト♂飛翔

  

キアシシギ採餌

村櫛海岸探鳥会で認めた主な鳥:アオバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、キアシシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、ツバメ、ムクドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 等 (参考:カモメSP)

-----------------------------------------------------

2017.8.19 原野谷川下流(夕涼みサギのねぐら入)探鳥会が開催されました。

 昨年に続き、サギのねぐら入を観察しました。サギ6種が一同に見られ、止まり木シーンと飛翔シーンが同時に観察できました。夕方なので晴天でもあまり暑くなく快適に楽しめました。終了後は少し下流に移動し約1万羽のツバメのねぐら入に感動しました。

サギのねぐらを観察

 

アマサギ飛翔

 

チュウサギが飛ぶ

 

ねぐらの夕焼け

 

探鳥会後ツバメのねぐら入りを観察

  

一斉にねぐらに入る

  

原野谷川下流(夕涼みサギの塒入)探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、ホオジロ など  (参考:カワラヒワ)

-----------------------------------------------------

2017.7.23 村櫛海岸探鳥会(7月分)が開催されました。

 曇り空で暑さはそんなにきつくなく、アオバトの数が心配されましたが、たくさんのアオバトが観察できました。イソシギやオオタカも出現しました。

アオバトを観察。

 

アオバト飛翔(上は♂)

   

セッカ

村櫛海岸探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、アオバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、クイナsp、ホトトギス、キアシシギ(探鳥会前)、イソシギ、ウミネコ、トビ、オオタカ、カワセミ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 等 (参考:コジュケイ)

-----------------------------------------------------

2017.7.9 山犬段・蕎麦粒山探鳥会が開催されました。

 思いがけなくお天気となり、1,600mの山でのバードウォッチングを涼しく楽しめました。野鳥も繁殖の時期の後半となり幼鳥がたくさん見られました。ゴジュウカラの姿が多くブナ林の山らしい探鳥会でした。

蕎麦粒山登山道でバードウォッチング

 

ゴジュウカラは多い

    

ヒガラ

   

シジュウカラ(左下)とサメビタキ?(右上)幼鳥

 

蕎麦粒山山頂

蕎麦粒山探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、アオバト、コゲラ、アオゲラ、カケス、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ウグイス、エナガ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、コマドリなど

参考:ソウシチョウ (探鳥会前:コルリ、サメビタキsp、コジュケイ)